✍️
最強のライティングツール“Notion”でブログ運営を始めよう!
みなさま、普段からこのFuji Rock Wikiをご愛読くださり、本当にありがとうございます。今回はこのブログの裏側で使用されているNotionというツールについて紹介します。
目次 INDEX 🗂️
このブログではNotionで執筆しています
このブログではNotionというツールを使って執筆、デザイン、運営をしています。
NotionはEvernoteのようにドキュメント管理ができるツールですが、ブログ記事として書いたドキュメントを全世界に公開することができます。最近はNotionでブログ執筆をする人が増えているようです。
WordPressじゃないんだ?
ブログ運営といえばWordPressが有名で、真っ先にWordPressを思い浮かべた人も多いのではないでしょうか?
確かにWordPressは多くのブログで使われている人気のツールですが、一方でネガティブな側面も多いです。セキュリティの脆弱性が指摘されていたり、WordPressのバージョン管理やプラグインのアップデートが間に合わなかった場合には攻撃を受けることがあります。また、サーバー管理が必要であり、高負荷時の対応やサーバーセットアップに手間がかかります。
NotionはWordPressとは異なり、サーバー管理が不要なため、記事作成に集中できます。また、デザイナーが設計した洗練されたUI/UXのおかげで、WordPressにはない軽快なライティング体験ができるのも特徴です。Notionに一度触れればその価値に驚くことでしょう。
Notionってなに?何ができるの?
先ほどNotionはドキュメント管理ができるツールと言いましたが、実はNotionでできるのはそれ以外にもたくさんあります。タスク管理、プロジェクト管理、ノート作成、ドキュメント作成、データベース管理、カレンダー管理、チームコラボレーションなど、多様な機能を備えています。つまり、Notionはオールインワンのプロダクティビティツールなのです。
あらゆるライティングに
Notionは様々なライティングに対応しています。例えば、メモ、ノート、議事録、ブログ記事、レポート、wikiなどがあります。Notionは、マークダウン記法を採用しており、ライティングの手軽さが特徴です。マークダウン記法を使って、文字を美しく装飾することもできます。さらに、Notionは、チームでの作業に最適なツールです。共同作業が必要な場合、チームメンバー同士で共有することができ、コメントやタグを付けることができます。これにより、コミュニケーションがスムーズになり、作業効率が向上します。
タスク・プロジェクト管理に
Notionはデータベース機能を備えており、タスク管理やプロジェクト管理などを行うことができます。データベース内には、テキスト、数値、チェックボックス、日付、タグ、ファイルなど、様々なフィールドを設定することができます。フィールドの設定方法は自由で、プロパティをカスタマイズすることもできます。例えば、タスクの状態を表すプロパティを設定し、タスクごとにその状態を更新することができます。また、データベースをカンバンやカレンダーなどに変換して表示することもできます。データベースを使うことで、組織内の情報共有やタスク管理を効率的に行うことができます。もはやNotionで管理できないものはありません。
家計簿・経費精算などの表計算に
Notionのデータベース機能は、Excelのような表計算ができます。数式の入力や自動計算など、Excelと同様の機能を使うことができます。これによって、これまで別々のツールで処理していたタスク管理と表計算の両方をNotionで完結させることができます。Notionによってより効率的な業務を実現することができます。
もちろん、日常の家計簿にはNotionが使えます。そればかりか、企業の会計処理業務にNotionの表計算を利用した実例もあります。Notionなら収支の分析から改善案の提案まで完結することができるでしょう。
Webページのクリップに
Notionを利用したChrome拡張機能もたくさん開発されています。その中でも私が愛用しているのはSave to Notionです。Save to Notionは、Notionを利用したクリップツールの一つです。Web記事をNotionに保存し、後で読み返すことができます。また、保存した記事をNotionAIに読み込ませることで、自動的に要約された記事を作成することができます。AIによる要約は、テキストの要点を的確にまとめ、簡潔な文章にすることができます。この機能を活用することで、大量の記事を効率的に処理することができます。
NotionAIが作業をサポートしてくれる
なんとNotionはサポートAI機能もあります。AI機能を駆使することで、文章の生成や推敲、議事録の要約、誤字脱字のチェック、ブレインストーミングなど、多岐にわたる作業をサポートしています。特に、文章の生成に関しては、Notionが提供する機能を使用することで、自動的に文章を生成することができます。また、推敲については、Notionが提供する機能を使用することで、文章の言葉遣いや文法を確認することができます。さらに、議事録の要約については、Notionが提供する機能を使用することで、重要なポイントをまとめることができます。誤字脱字のチェックについては、Notionが提供する機能を使用することで、文章中の誤字脱字を自動的に検出することができます。ブレインストーミングについては、Notionが提供する機能を使用することで、アイデアを整理し、効率的にアイデアを出すことができます。Notionは、これらの機能を提供することで、ユーザーがより効果的に仕事をすることをサポートしています。
Notionはいくらで利用できるの?
Notionは無料で利用できます。個人で利用する範囲であれば全ての機能は無料で利用することができます。NotionAIについても無料でお試しいただけます。
別サービスと連携すれば利用用途はさらに広がる
Notionをベースにしたサードパーティサービスも多数存在しており、それらと連携することで、Notionの可能性はさらに広がります。ここではごく一部の代表的なものを紹介します。
Wraptas
Notionをベースにしたサードパーティサービスの一つに、Webサイト作成サービスの"Wraptas"があります。 このサービスを利用すると、Notion上で簡単にWebサイトを作成できます。デザイン性の高いテンプレートが用意されているため、デザイン作業も必要ありません。また、更新もNotion上で行えるため、手軽にWebサイトを運用できます。このFuji Rock WikiもWraptasで作成されています。Wraptasを使うことで、Notionを利用したWebサイト作成がより便利になりました。
N2B
N2BはNotionからブログ記事を簡単に作成することができるサービスです。N2Bを使うことで、Notionで作成したブログ記事を、簡単かつ高品質にレンダリングすることができます。Notionの構造をそのままに、ブログ記事を美しく表示することができます。また、N2Bでは、ブログ記事のSEO対策や、スピードアップなどの機能も提供されています。N2Bを使うことで、Notionで作成したブログ記事をより効率的に、美しく表示することができます。
Help Kit
"Help Kit"は、Notion上でナレッジベースを作成できるようにしてくれます。Help Kitを使うことで、FAQやドキュメント、ヘルプデスクなどを、Notionで簡単に作成できます。Help Kitは、Notionのデータベース機能を利用してナレッジを管理するため、検索機能やタグ機能などが備わっているため、情報の整理や検索が簡単にできます。また、Help Kitは、チームでの共同作業にも対応しているため、複数人でナレッジを共有する際にも便利です。Help Kitを利用して、Notionでナレッジベースを作成してみましょう。
Notionでブログを始めよう
長々とNotionについて説明してきましたが、要約するとNotionはなんでもできるツールです。プライベートとビジネスなどのシーンを問わず、あらゆる物事をNotionで整理、運用、解決することができます。もちろん、ブログ運営だってNotionでできます。
こちら↓からNotionを無料でスタートすることができます。ぜひ一度Notionに触れて、その汎用性と使いやすさを体感してください。
まとめ
- Notionは汎用性が高く、あらゆる物事を整理、運用、解決することができるツールです。当然、ブログ運用にも活用できます。
- NotionはWordPressとは異なり、サーバー管理が不要なため、記事作成に集中できます。
- Notionは無料で利用できます。個人で利用する範囲であれば全ての機能は無料で利用することができます。
- Notionをベースにしたサードパーティサービスも多数存在しており、それらと連携することで、Notionの可能性はさらに広がります。
Notionを使ったブログ運営は、記事作成から公開までの一連の流れをスムーズにこなすことができます。Notionが提供する多様な機能を活用することで、ブログの執筆と運営がより楽しく、効率的になることでしょう。Notionを使ったブログ運営を始めてみませんか?是非、こちら↓からNotionをスタートして素敵なブログを作ってみてください。